
猫の保護依頼は
緊迫した事情がない限り受け付けていません
これまでの保護数:17頭
TNR対象:2頭
移籍させた子:6頭
おうちが見つかった子:8頭
2025年1月現在
夫婦で慎重に協議をした結果、秘密結社猫のために生きよは2024年12月31日をもちまして、よほど緊迫した事情がない限り、新規での保護をやめさせていただきます。
私共の最初の形であった「適正飼育の啓発#ねこはうち」「保護活動支援」に舵を切らせていただきます。ファミリーたちも今年で10歳となり、新しい猫が来るたびに抱えるストレスは相当なものだと思います。肥大型心筋症、慢性腎不全の診断をされた我が子がいます。まずは自分たちが提唱している「適正飼育」を自分たちがきちんと行おうという結果となりました。今現状抱えている保護子たちはきちんと提携先に出すなり里親募集をしていきますのでご安心ください。
捕獲機の貸し出し等は継続します。
できることをしっかりやっていく。
やれることを、やれるだけやってみる。
それだけです。
はじめまして、
秘密結社猫のために生きよ
と申します。
頭すっからかん、笑いの絶えない
アホンダラ夫婦が必死こいて
運営しております。
ようこそおいでくださいました。
秘密結社猫のために生きよ と名前はふざけていますが
「自分にできることを」と考えた結果、こういった形になりました。
宮城県仙塩地区での保護猫活動(現在停止中)、迷子情報の拡散、
保護猫をはじめ保護犬、保護動物を取り巻く環境や
動物のために声を上げ戦う人たち、
ペットショップではなく別の場所から家族を迎えること、
令和の適正飼育「ねこはうち」
猫好きイベントねこにすとでの勝手な啓発活動&うちの子自慢
家族をいつまでも大切に思ってほしい気持ちで始めたグッズ販売等、
色々好き勝手にやっております。
あなたにとって何かのきっかけになってくれれば嬉しいです。

今月のお知らせ
今月のお知らせを載せていきます。
01
ぼんぢりハッピーエンド!!
7/23 正式譲渡となります。
02
突然ですが、
LINEスタンプの販売を
開始しました。
顔芸が面白すぎてAI使って歌歌わせてみたりウサギみたいなしっぽがイジられたりと、割と人気のぼんぢり君。
トライアル期間も問題なく過ごしてくれています。
日々送られてくる写真や動画から問題なしと判断、7/23に正式譲渡となりました。ハッピーエンドです。
しかしまあ、送られてくる動画に笑いが止まりません。やっぱりぼんちゃんだなーって思います。
保護活動費の確保のため、LINEスタンプの販売を開始しました。
売上(手取り)が保護活動費またはおやつ代に回ります。
今後も秘密結社は銀行口座の開示やpaypayのQRコードの公開をするつもりはありません。自費と助成金とグッズや免許証デザイン等の売り上げで賄うつもりです。
使い勝手のいいスタンプと推し活用を用意しました。こちらからご覧ください。
03
7/19,20,21の3日間
13:00~16:00だけですが
保護猫シェルターおうちにおいで。で
不審スタッフやってます
保護猫シェルターおうちにおいで。にて秘密結社猫のために生きよ 出山が店番をさせていただきます。
7/19,20,21の前半13:00~16:00です。
優しい保護猫カフェのイメージをぶち壊すことないよう誠心誠意努めさせていただきますので、ご予約後来店心よりお待ち申し上げております。
暑いのでおうちにおいで。コーヒーをアイスで作って試飲会をやるかもしれません。
04
new cat!!
命名 ミラ
ようこそ秘密結社へ。
6/28、秘密結社が特例で受け入れた子がやってきました。秘密結社としては初のハンデのある子の受け入れです。
早くもたくさんの奇跡、ミラクルを見せてくれたこの子は「ミラ」と名付け、まずは怪我の回復をしっかり行っていきます。そのうえで今後について考えていこうと思ってます。
是非応援よろしくお願いします。
ミラとわたくし共と獣医師さんと、一緒に歩んでいきます。
【うちの子免許証】
の中の人です
2024.12現在20にゃん様からご依頼を頂き、¥9,123- が支援金となりました。
保護猫カフェとコラボ決定!12/15~店頭販売開始しました。
うちの子を派手にアピールしつつ、おうちを待つ猫たちへの支援に。
完全セミオーダーの、愛とふざけ具合をご提供します。
猫の推し活
ネコノート登録しています
「猫を飼いたいけど飼えない、でも何かしたい」
「猫カフェに高頻度で通えないけど、推したい猫がいる」
「応援したい保護団体がある」
理由は様々ですが、推し活が流行っている今、
「猫の推し活」を掲げているサービスがあります。
その名は「ネコノート」!
ファン登録や投げ銭の制度と、それに応じたファンサービス!
今の時代に合っていると思い、登録をしています。
秘密結社猫のために生きよ は、
宮城県初の登録団体となっており、
東北地方では2番目の登録となっております!
うちの保護子、移籍させた子、全員登録しています。
是非、推してください。
あなたの推しで、広がる未来もあります。


有楽町マルイ

インターペット大阪

京王百貨店新宿店

越谷レイクタウン

イオンモールKYOTO

Lovelyにゃんフェスタ京都