
猫の保護依頼は
2025年は
受け付けていません
これまでの保護数:21頭
TNR対象:2頭
移籍させた子:8頭
おうちが見つかった子:9頭
2025年1月現在
夫婦で慎重に協議をした結果、秘密結社猫のために生きよは2024年12月31日をもちまして、よほど緊迫した事情がない限り、新規での保護をやめさせていただきます。
私共の最初の形であった「適正飼育の啓発#ねこはうち」「保護活動支援」に舵を切らせていただきます。ファミリーたちも今年で10歳となり、新しい猫が来るたびに抱えるストレスは相当なものだと思います。肥大型心筋症、慢性腎不全の診断をされた我が子がいます。まずは自分たちが提唱している「適正飼育」を自分たちがきちんと行おうという結果となりました。今現状抱えている保護子たちはきちんと提携先に出すなり里親募集をしていきますのでご安心ください。
捕獲機の貸し出し等は継続します。
できることをしっかりやっていく。
やれることを、やれるだけやってみる。
それだけです。
はじめまして、
秘密結社猫のために生きよ
と申します。
頭すっからかん、笑いの絶えない
アホンダラ夫婦が必死こいて
運営しております。
ようこそおいでくださいました。
秘密結社猫のために生きよ と名前はふざけていますが
「自分にできることを」と考えた結果、こういった形になりました。
宮城県仙塩地区での保護猫活動(現在停止中)、迷子情報の拡散、
保護猫をはじめ保護犬、保護動物を取り巻く環境や
動物のために声を上げ戦う人たち、
ペットショップではなく別の場所から家族を迎えること、
令和の適正飼育「ねこはうち」
猫好きイベントねこにすとでの勝手な啓発活動&うちの子自慢
家族をいつまでも大切に思ってほしい気持ちで始めたグッズ販売等、
色々好き勝手にやっております。
あなたにとって何かのきっかけになってくれれば嬉しいです。

今月のお知らせ
今月のお知らせを載せていきます。
01
次女りまみが急死しました。
しばらくペットロスが続きますが
ご了承ください。
2025年8月10日8:40
次女のりまみが急死しました。
最期まで親孝行な娘でした。
葬儀・火葬は8月18日に千葉県にあります不動の杜ペット霊園にて執り行われましたことをご報告いたします。
たくさんの追悼コメントありがとうございました。個別にお返事が出来ず申し訳ございません。
02
仔猫3匹を特例で引き受けました。里親募集開始は10月頃となります。
次女の死から四十九日も経過してないんですが、前々からのお約束でしたので仔猫3匹引き受けました。
依頼主様の優しさと命への責任感に感動しまして、これだけの優しさと責任感のある人にリターンの辛さをあまり味わってほしくない…と仔猫だけ引き受けた次第です。
早速泣き叫ぶわ暴れるわシャーシャーうるさいわ、やりたい放題過ごしています。
03
マジで勘弁してください。
今年は新規保護、受け入れを
停止させていただきます。
今年2025年度は本来、受け入れを停止しようと考えていたわけなんですが…
結局ミラ、仔猫3匹を受け入れてしまっています。これ以上はこまめに目をかけてあげられません。
それは保護された猫にとっても幸せとは言えないでしょう。
というわけで2025年度は新規保護、受け入れは完全に停止させていただきます。保護して終わりじゃないですから、全ての子に目をかけてあげられなくなるのは、ダメな事だと思ってます。
04
new cat!!
命名 ミラ
順調に回復しています。
6/28、秘密結社が特例で受け入れた子がやってきました。秘密結社としては初のハンデのある子の受け入れです。
早くもたくさんの奇跡、ミラクルを見せてくれたこの子は「ミラ」と名付け、まずは怪我の回復をしっかり行っていきます。8/1現在骨折は良くなり、ウイルス検査も陰性でした。
早速バディ様もついてくれました。
実は圧迫排尿はもうしてなくて、自力でトイレで用を足そうとするなど、トイトレに励んでいます。
【うちの子免許証】
の中の人です
2024.12現在20にゃん様からご依頼を頂き、¥9,123- が支援金となりました。
保護猫カフェとコラボ決定!12/15~店頭販売開始しました。
うちの子を派手にアピールしつつ、おうちを待つ猫たちへの支援に。
完全セミオーダーの、愛とふざけ具合をご提供します。

猫の推し活
ネコノート登録しています
「猫を飼いたいけど飼えない、でも何かしたい」
「猫カフェに高頻度で通えないけど、推したい猫がいる」
「応援したい保護団体がある」
理由は様々ですが、推し活が流行っている今、
「猫の推し活」を掲げているサービスがあります。
その名は「ネコノート」!
ファン登録や投げ銭の制度と、それに応じたファンサービス!
今の時代に合っていると思い、登録をしています。
秘密結社猫のために生きよ は、
宮城県初の登録団体となっており、
東北地方では2番目の登録となっております!
うちの保護子、移籍させた子、全員登録しています。
是非、推してください。
あなたの推しで、広がる未来もあります。


有楽町マルイ

インターペット大阪

京王百貨店新宿店

越谷レイクタウン

イオンモールKYOTO

Lovelyにゃんフェスタ京都